top of page

4/8~28「鉈屋町・大慈寺町界隈おもいで写真展」/盛岡町家春祭り2023関連イベント のお知らせ

2つの会場で開催される「盛岡町家春祭り2023」関連イベントの写真展のご紹介です。


「鉈屋町・大慈寺町界隈おもいで写真展」


主 催:盛岡市、特定非営利活動法人いわてアートサポートセンター

共 催;NPO法人盛岡まち並み塾


①「もりおか町家物語館」

 会 期:2023年4月8(土)~28日(金)

     9:00~19:00(最終入場18:30)※最終日は16:00まで

     4月25日(火)休館日

 会 場:「もりおか町家物語館」母屋1階コミュニティスペースDOMA

     (盛岡市鉈屋町10-8)

     【観覧無料】


②「大慈清水御休み処」

 会 期:4月15日(土)~30日(日)

     10:00~16:00/水曜定休日

 会 場:「大慈清水御休み処」

     (盛岡市鉈屋町3-15/℡019-656-1603)

     【観覧無料】


昭和の頃の鉈屋町・大慈寺町界隈のおもいでを振り返る小企画展として、好評だった写真展が「盛岡町家春祭り2023」に合わせて、「もりおか町家物語館」と「大慈清水御休み処」の2つの会場で開催されます。


「もりおか町家物語館」会場では、消防団め組秋祭りの集合写真などを、

「大慈清水御休み処」会場では、人々の暮らし・家族の写真などを展示。


個人の方から提供された写真の中から鉈屋町・大慈寺町界隈の昔懐かしい思い出の写真をぜひご覧ください。



【お問合せ先】「もりおか町家物語館」 

 

  〒020-0827 盛岡市鉈屋町10-8

  TEL.019-654-2911/FAX.019-654-2913

  営業時間:9:00~19:00  ※毎月第4火曜日休館  



Comments


​ 特定非営利活動法人盛岡まち並み塾

 〒 020-0827 

     岩手県盛岡市鉈屋町3番15号「大慈清水御休み処」

     営業時間 10時~16時/休業日 水曜日・年末年始

イベント

お知らせ

スタッフブログ

法人概要

役 員

事業内容

財務報告

事業報告

定 款

設立趣旨

沿 革

大慈清水御休み処

盛岡町家三㐂亭

盛岡町家旧暦の雛祭り

あさ顔プロジェクト

​残したいお盆 黒川さんさの門付け

​まちなかベンチプロジェクト

 ℡・Fax 019-656-1603 

  • Facebookの - ホワイト丸

©2018-2024 特定非営利活動法人盛岡まち並み塾

bottom of page